色紙シール スカート型12枚組[色紙 寄せ書き 寄書き 500円以下 メッセージシール かわいい おしゃれ デザイン プレゼント ギフト プチギフト 送別会 卒業 卒団 卒業記念品 卒団記念品 引退 退職 お祝い 記念 記念品]*

   

色紙シール スカート型 商品説明 メーカー名 プロモ 商品説明 生産国:日本 卒業記念品スポーツグッズメッセージシール卒業卒部記念品卒団記念品引退記念品記念品寄せ書き寄書きお祝いプレゼントギフト贈り物監督コーチ審判楽天通販ラクロスバドミントン制服テニス卓球チアリーディングダンス衣装グラウンドホッケーチアダンス剣道卒業記念品かわいい寄せ書きグッズ用品部活スポーツ少年団スポ少色紙シール スカート型 色紙シール(スカート型)とは? 色紙シールとは、寄せ書きに使うメッセージシールのことです。

寄せ書きステッカー、寄せ書きシールなどとも呼ばれている記入用シールです。

こちらはTシャツとスカートが合わさったデザインになっています。

昔は色紙をみんなに回して書いたものですが、それだと汚したり失敗したり、最後の方には書くスペースがなくなったりしましたよね?! この色紙シールがあれば、そんなトラブルも心配なし! まずはみんなにシールを配って、メッセージやコメントを書いてもらいます。

それを集めたら、貼る前に色紙の上に並べてレイアウトやデザインを考えましょう! 色紙を贈る相手の名前や、伝えたい事(卒業おめでとう!など)を一番大きくして、その周りに色紙シールを貼ります。

貼り方は色々!向きや位置をバラバラにしてもいいし、きっちり並べるのも可愛いです。

写真やシール(ステッカー)でデコってもかわいいです。

皆さんのアイデアでオリジナルの寄せ書き色紙を手作りしてくださいね! きっと素敵な思い出になりますよ! ※こちらはシールのみの販売です。

色紙本体の購入はこちらから! 色紙シールの詳細 シールは横4.5センチ×縦4センチで、スカート柄12枚で1セットになっています。

シールは無地の白色なので、自分達のチームウェアと同じ色などに塗って楽しみましょう! 20人なら2セット、30人なら3セットと購入数で調整して下さい。

少人数の場合は、ミニ サイズ(無地)の色紙に写真の切り抜きやメッセージを書いた色紙シールをデコってもカワイイです。

テニス部、バドミントン部や卓球部、女子ラクロス部やチアリーディング部(チアダンス部)、グラウンドホッケー部、剣道部などにも使用可能です! デコレーションのレイアウト一例 部活を引退する先輩への卒業記念品 色紙をプレゼントする相手の名前や、伝えたいこと(おめでとう!など)を大きめにレイアウトしましょう。

本人の写真を貼ってコラージュしたり、似顔絵を描くのも楽しい! 空いた場所にはシールを貼ったり、イラストを描いてかわいくしましょう。

※シールの一覧はこちら! いきなり色紙に本番の文字や絵を描くのがこわい場合は、画用紙などに書いて、切り取って色紙に貼り付ける方法もあります。

これなら失敗しても大丈夫ですし、納得いくまで仕上げることができます。

退職する先生やコーチ・監督へのプレゼント 定年などで退職する先生やコーチへの感謝を色紙に書いて、送別会用のギフトに! 40人、50人と大人数になった場合は、市販の色紙を2枚以上つなげて大きいサイズにしても楽しいです。

百均(100円ショップ)などのマスキングテープを飾りとして貼ると、おしゃれにアレンジできます。

コメントを書く際は、年上・目上の方への言葉使いは特に気を付けたいものです。

お祝いメッセージのテンプレートを紹介しているサイトもあるようですので、シールに書き込む前に調べるのもおすすめ! スカート型色紙シール 書き方のコツ 実際にスカート型色紙シールに、ダイソー(百均)で買ってきた筆記用具で色を塗って比べてみました。

左側は色鉛筆とボールペン、右側は水性ペンとボールペンです。

どの画材もごく一般的なものです。

左側の色鉛筆で塗ったほうは、ふつうの紙に塗るより薄めの色に仕上がります。

コメント等文字を書く予定なら、こちらがおすすめ! 右側は普通の紙に塗るより、少し濃いめに仕上がります。

柄やデザインを目立たせたいなら、こちらがおすすめです。

どちらも色塗りをした後に、ボールペンで線を描きました。

水性ペンを使用した方は、乾くまで数分置いてから書いています。

こちらはあくまでも参考用の画像です。

自分の持っている筆記用具でシールの余白で試し塗りして、どんな色になるか試してから本番のシールに塗ることをおすすめします。

持っている文房具(筆記用具)で、色紙シールに書き比べてみました! どれもある程度問題なく書けましたが、しいて言うと一番左上の「ボールペン+色鉛筆」は文字がかすれやすかったです。

水性ペンや蛍光ペンで色塗りをした場合は、乾くまで待ってから文字を書いて下さい。

やはり色鉛筆は薄めの色になります。

カラーの油性ペンはかなり色がはっきり出ますので、ワンポイントとして使うのがいいかもしれません。

お好みで使い分けてくださいね!

  • 商品価格:330円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0(5点満点)